あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

重要 重要なお知らせ(4月30日)

新型コロナウイルス対策に伴う重要なお知らせプリントを本日配布します。
各御家庭でご確認お願いします。

・6年生修学旅行の日程変更について

・オンライン学習の試行実施について

【1年生】 アサガオ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のみなさん、おはようございます。

みんなで植えたアサガオを、教室の前の桜の下に移動しました。
かわいい芽が出たものもあります。連休が終わる頃には、たくさん芽が出ているかな?

昨日たくさん雨が降ったので、今朝の水やりはお休みしましょう。
それでは、元気に登校してください。
先生たちは、アサガオと一緒に待っています。

感嘆符 連休中の新型コロナウイルス感染対策について(4/28)

 明日より4月30日(金)をはさみ、GWウイークが始まり、のべ六日間の休みとなります。
 一方、現在大阪府には緊急事態宣言が発出されており、感染拡大防止に様々な対策が講じられております。
 つきましては、明日からの、のべ六日間の休み中も、各ご家庭で、毎朝体温を測るなどの健康観察の徹底をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 やってみました双方向通信!

4月27日、午前9時前から、各学級で教室(担任)と家庭で双方向で通信し、接続テストを実施しました.
PCの画面を通じて、元気そうな児童の様子が伝わってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 自然観察をしました♪

講堂の裏に、たくさん植物が生えています。
虫メガネで観察して、一生懸命、カードに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウィルス感染症関連

学校評価

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査