あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

感嘆符 運動会相互鑑賞その1

運動会当日まであと二日に迫った9月30日、集団演技を全学年の児童が相互に鑑賞しました。今までの練習や準備の成果を発表し、当日の演技の成功を誓い合いました!
本日は、演技の一部分を画像でご覧ください。演技の全容は10月2日のお楽しみです!

まずは、5、6年生!高学年の演技です!
振った旗の「ビュ、ビュ」と風を切る音が、印象的です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 運動会相互鑑賞その2

中学年(3,4年生)です!黒色の衣装できめています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 運動会相互鑑賞その3

こちらは、低学年の演技です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 3年 運動会練習「全力ダッシュdeレッツゴー!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ土曜日に運動会本番です。3年生は個人走をするので運動場で練習をしました。初めての運動場の練習でどうなることかと思いましたが、入場の仕方や並び方など話をよく聞き、ほとんど失敗することなく行うことができました。
 それぞれのレースは手に汗握る熱戦ばかりでした。当日ぜひ楽しみにしていてください。

重要 運動会についてのお知らせ

 新型コロナウイルス感染防止対策としての「緊急事態宣言」が、明日9月30日をもって解除されます。
 これにより、9月13日に配布の「運動会のお知らせ」の通り、感染防止の観点から、保護者の皆様方には、最小限の同居の方のみの観覧とさせていただき、感染対策を十分に行ったうえでのご来校とご観覧をお願いいたします。
 
・「運動会についてのお知らせ」(9月13日配布)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウィルス感染症関連

学校評価

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査