8月31日(火) 自然体験学習説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
検温や手指の消毒をし、自然体験学習説明会を実施させていただきました。

このような状況ですので、全員ではなく、直接話を聞きたいという方に向けて実施させていただきました。

まだまだ先がわからない状況ですが、少しでも落ち着き、日常が取り戻せることを祈っています。

8月31日(火) 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のためになることを各委員会に分かれて、話し合い活動を行いました。

重要 コロナ禍における今後の学校施設開放事業について

 大阪市、区からの通達を受けて、生涯学習ルーム・はぐくみネット事業・体育施設開放事業において、8月25日(水)から開放を再開したところでありますが、 このたび、昨今の感染状況の拡大化、児童生徒への急激な感染拡大などの状況の変化をうけ、新たに学校施設開放事業の使用を中止するよう通達がまいりました。
 
 コロナ禍における今後の学校施設開放事業について(8/30)
 本校においてもこの主旨にのっとり、当面の間、学校施設においては当面利用を休止します。ご理解・ご協力のほどお願い申しあげます。

         関目東小学校 校長  綾坂 純一
         関目東小学校体育施設開放事業 委員長 中島 哲也

8月31日(火) 2年生 歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
よりよい歯磨きの仕方を
歯科衛生士の方に教えていただきました♪

8月31日(火) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
家庭科「献立を考えよう」
バランスの良い食事の献立を考えていました。

2枚目
国語科「話し合って考えを深めよう」
1つの話題に対して自分の立場を決め、理由を考えていました。

3枚目
漢字の学習
丁寧に文字を書いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/24 修了式
3/25 春季休業