手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

6年生、小学校最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、今日が豊仁小学校での最後の給食となります。
 クラス全員で調理員さんに感謝の気持ちを込めて「いただきます」を言いに行きました。

 6年生最後の給食献立は、ごはん・豚肉のコチジャン炒め・きゅうりのナムル風・鶏肉とはるさめのスープ・牛乳です。

 6年生最後の「いただきます」ショットは、6年3組でした!

予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中、明日の卒業式の予行を行いました。
 保護者席には5年生が入り、来年のためにしっかりと卒業式を感じとってもらいました。
 何度も練習を重ねてきた6年生、どの場面でも全員がしっかりとできています。卒業証書授与、一人一人が希望の言葉を語ります。呼びかけ、そして「いのちの歌」。しっとりとした中に優しさと力強さを感じました。

 いよいよ明日、卒業です。

いきいき

画像1 画像1
いきいき教室前も、いきいき教室の先生が卒業をお祝いする飾りつけをしてくれました。生花とのマッチングもバッチリです!

生花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式を明日に控えて、昨夜、いつものように地域の方がお花を新たに生けてくれました。

お礼

画像1 画像1
 児童集会のあと、6年生の教室に1年生がやってきました。
1年生のみんなから、6年生のみんなにお礼のお手紙を渡しに来てくれたようです。
 入学から、この1年間、1年生は6年生にずいぶんとお世話になりましたね。
 登校班。そして給食では、長い間6年生が配膳の用意をしてくれました。また、一緒にたくさん遊んでもらいました。講堂での魚つり大会は忘れられませんね。
 突然の1年生からのお礼に、6年生も感動です。
 いよいよ、明日、卒業です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式・離任式
3/25 春季休業(4月7日まで)

新型コロナウイルス関連

学校だより

資料

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

お知らせ