大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

1年 和太鼓発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年2組、後半チームの
発表の様子です。

1年 和太鼓発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年2組、前半チームの
発表の様子です。

1年 和太鼓発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年1組の後半チームの様子です。

1年 和太鼓発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の音楽の授業で、
和太鼓発表会を行いました。

各班でリズムを組み合わせて、
曲を完成させました。

1年1組の前半チームの様子です。

一年生 人権学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日の5、6限に、住之江区の人権啓発事業、平林地区人権学習会が行われました。

手話エンターテイメント発信団oioi(オイオイ)のみなさんに来ていただき、手話、耳の聞こえない人や聞こえにくい人について学びました。

手話を使ったラジオ体操や、日常でも使える手話などを実際に体全体を使って、楽しく教えていただきました。
また、耳が聞こえにくい人の感じ方などについてもクイズ形式で、楽しく知ることができました。

公演中、一年生のみなさんも表情豊かに手話に挑戦したり、知りたいことを色々と質問させていただくこともできました。

「人の名前は、どのように手話で表すのですか?」

「英単語は、手話でどう表すのですか?」

など様々なことについてどれも丁寧にお答えいただきました。

oioiさんの活動は、YouTubeなどのSNSでも発信されているので、公演の内容以外にも手話についてまだまだ知ることができそうです。
学び多い楽しいひと時をありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 50分×6限
部活動集会
3/23 1限:授業 2限:集会 3限:学活 4限:大清掃
公立高校二次選抜出願
3/24 修了式
3/25 春季休業開始
公立高校二次選抜発表
3/26 春季休業
3/27 春季休業

中学校のあゆみ

事務室より

おたより

1年生

2年生

PTA

大阪市教育委員会・住之江区