大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

授業体験4 数学

画像1 画像1
数学の授業

【算数から数学の世界へ!】

中学校で勉強する内容の問題を集中して解きました。

授業体験3 社会

画像1 画像1
社会の授業

【お米の生産地ランキング 帰れま10!】

お米の産地を確認しながら、日本の都道府県について勉強しました。

授業体験2 国語

画像1 画像1
国語の授業

【文章の組み立て方のひ・み・つ】

「おおきなかぶ」の文章を読みました。

授業体験1

本日の午後、平林小学校と新北島小学校の6年生のみなさんが中学校に来て、中学校の授業体験をしていただきました。

まず初めに、生徒会のメンバーによる中学校についての紹介がありました。

次に、国語、社会、数学、理科、英語に分かれて、30分間の体験授業を行いました。


全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、グラウンドで全校集会を行いました。

野球部のみなさんが、第3ブロック主催の軟式野球大会で準優勝になった時の、賞状と盾をいただきました。おめでとうございます。


次に校長先生よりお話がありました。
本校の校訓は、「素直な心 優しい心 強い心」です。普段のみなさんの様子を見ていると、「素直な心」と「優しい心」を持った人はたくさんいるように思います。
ただ、仲の良い友達や、ひいては自分自身の行いなどで、間違ったことをしてしまうことに対して相手や自分にストップをかけられる「強い心」を持っているでしょうか。
強い心を持つことは3つの心の中で実は一番難しいのかもしれません。でも、とても大切な心です。
みなさんも、普段の行動を見なおし、「強い心」を意識して生活していきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 50分×6限
部活動集会
3/23 1限:授業 2限:集会 3限:学活 4限:大清掃
公立高校二次選抜出願
3/24 修了式
3/25 春季休業開始
公立高校二次選抜発表
3/26 春季休業
3/27 春季休業

中学校のあゆみ

事務室より

おたより

1年生

2年生

PTA

大阪市教育委員会・住之江区