令和6年度体育大会は6月7日(金)に開催予定です。当日雨天中止の場合は、6月10日(月)に順延です。

卒業生へのメッセージ2

画像1 画像1
2年生から卒業生へのメッセージ2枚目です。

2年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の6限、2年生では薬物乱用防止教室を実施しました。教員が誘う役、生徒が誘われる役で行ったロールプレイでは、実践から薬物の誘いを断る方法を学んでいました。

卒業生へのメッセージ

画像1 画像1
桜のモチーフに2年生から卒業生へのメッセージを書きました。上手なイラストもあり、綺麗な作品に仕上がっています。

第74回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
とても穏やかで暖かい感じの卒業式でした。世間の困難な状況があり学校行事にも大きな影響を受け、たいへんな3年間となりましたが、とてもよく頑張りました。これからは素晴らしい時代になりますように。そして自分らしく生きていってほしいと願うばかりです。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
 3月7日、薄日の中3年生にとって最後の全校集会がありました。
 校長先生からは、「3学年そろっての全校集会は今日が最後になります。3年生は11日の卒業式に向けて、これまでの成南中学校での生活を振り返ってください。9日に公立高校の一般入試を控えている子は、第1志望の合格を目指し、全力を出せるよう準備してください。1、2年生も3年生と一緒に生活できる時間を大切にしてください。また、3月11日は東日本大震災から11年目になります。こういう節目の時に自分の防災意識を確認し、イザという時にどう行動すればいいか確かめてください。」という話がありました。
 その後、日本語教室の修了証の伝達と西成区こどもの読書活動推進支援事業で既定の冊数を読んだ生徒の表彰がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校より

運営に関する計画

中学校のあゆみ

校長室だより

チャレンジテスト

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

その他の配布文書