【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

今日の給食

画像1 画像1
11月15日

今日の給食は
『ビビンバ、わかめスープ、アーモンドフィッシュ、牛乳』でした。

ビビンバには、ほうれん草を使用しています。
冬が旬のほうれん草は、夏のものにくらべて、約3倍のビタミンCをふくんでいます。

「わっ、今日ビビンバ。」
「やった〜。」
給食当番さんたち、喜んで運んでいました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日

今日の給食は「ウインナーときのこの和風スパゲッティ、焼きとうもろこし、固形チーズ、黒糖パン、牛乳」でした。

ウインナーときのこの和風スパゲッティは、調理員さんたちが、三つの釜を使って作りました。

2年生図書館へ 完結編4

画像1 画像1
「おすすめの本は何ですか」の質問に、
「昔からずっと人気のある本は、とてもおすすめですよ」と、いろいろな本を教えていただきました。

「あっ、知ってる」が何度も。
いろいろな本を読んでいる子どもが多いです。

学校も、みんながもっと本が好きになるよう、読書環境をさらに整えたいと改めて感じました。

2年生図書館へ 完結編3

画像1 画像1 画像2 画像2
☆図書館は、いくつあるのですか?
★24館あるけれど、そのほかに自動車文庫もありますよ。

☆本は何冊ありますか?
★7万冊以上あります。中央図書館には、300万冊くらいあります。

☆ぶあつい本はありますか?
★こうじえん、っていう辞典は、2900ページくらいあります。

ーーーーーーーーーーーーー
まだまだ、たくさん教えていただきました。そして
「えーっ」
たくさん驚きました。

2年生図書館へ 完結編2

画像1 画像1
まずは、お話を聞いたり質問したりして勉強します。

みんな、とても静かにお話を聞きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

がんばる先生支援事業

PTAより

通学路・安心・安全

新1年生保護者の皆様へ

Teams・オンライン