「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

東日本大震災から11年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月11日です。

東日本大震災から11年目を迎えました。

あの日のことを忘れず、伝え、そしてこれからも防災についての意識を一層高めていかなくてはなりません。

ありがとうの気持ちを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2
?3月10日、見守り隊さんありがとうのメッセージカードを講堂前の柵に掲示しました。

リーダーたちが手伝ってくれました。

子どもたちの感謝の気持ちが伝わりますように。

卒業お祝い集会

画像1 画像1 画像2 画像2
?3月10日の児童集会は卒業をお祝いしての集会でした。

ティームスを使って行いました。

まず、一年生から五年生までに番号の書いたカードが配られます。

その番号の当たった人がいろいろなゲームに参加し、リーダーからプレゼントをもらえるのです。

質問コーナーでは低学年の質問にタジタジのリーダーでした。

そして、プレゼントは、リーダーの描いた絵やサインです。

こんなおもしろい児童集会は初めてです。

サインをもらったのは、なんと一年生。よかったね。

感嘆符 登校に関するお知らせとお願い【再掲】

本日、学年休業が解除され、授業が再開されました。
しかし、新型コロナウィルス変異株の感染はまだまだ予断を許さない状況です。
引き続き、健康管理にはご留意いただき、朝、体調がすぐれない場合は、学校まで必ずご連絡いただきますようにお願いいたします。また、風邪様症状が見られるときには、医療機関を受診するようにしてください。

登校に関するお知らせを再度掲載しますので、こちらのご確認もお願いいたします。

年度末、子どもたちの安心・安全、そして学びを保障するために、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食(3/10)

画像1 画像1
豚肉のしょうが焼き
さつまいものみそ汁
なのはなのおひたし
ごはん
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針