学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

防犯訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、校内に不審者が侵入したことを想定した防犯訓練を実施しました。教職員は不審者を子どもに近寄らせないように対応し、子どもたちは、安全な場所に素早く移動する練習を行いました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。警察の方からもお話をいただきました。
まず不審者が侵入しにくいようにすることが重要であると再度確認しました。本日のお手紙でもお知らせしておりますが、保護者の皆様には、来校の際に保護者証のご提示をお願いします。ご提示がない場合については、入校をお断りさせていただきます。何卒ご理解とご協力をお願いします。

陶芸体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後、陶芸体験が始まりました。丁寧な説明を聞き、各々がお皿や湯呑、お茶碗等を作り始めました。それぞれの思いがこもった素晴らしい作品となっています。焼きあがりは、2〜3月になるそうです。 楽しみに待ちたいと思います。

忍者屋敷見学

忍者ショーでは、忍者の格闘方法を実演していただきました。鎌手裏剣、鎖鎌、6本手裏剣、大国火矢などの使い方を見せていただきました。途中、「忍法やり直しの術」をみせていただき、とても盛り上がりました。
忍者屋敷では、どんでん返しや隠し階段を見せていただきました。屋根が少しずつ低くなり短刀を持つ忍者が優位になるように設計されていることも教えていただきました。
見学が終わると雨も上がっていました。次は、信楽に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

忍者屋敷

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が少し降る中、手裏剣体験をし、忍者ショーwを見ました。手裏剣体験は一人2枚という限られた枚数で的をめがけて投げました。思った以上に難しかったです。板に刺されば上出来!みんな的の中心めがけて頑張りました。

モクモクファーム 閉舎式

画像1 画像1
集団生活の中でエコについても学び意識しながら、過ごすことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31