スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

2年国語 論説文「動物園でできること」

2回の朗読を聞き、学習者用端末に用意しているコラボノートEXを使って、予め作成している各段落の要約を、構成ごとに分類していきました。
色分けした区分へ要約した文を移し替えて理解を深めていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

放送による生徒集会

校長先生より、「情けは人のためならず」ということわざについて、クイズ形式の質問とその解説がありました。
「正しい意味は『人に親切にすれば、その相手のためになるだけでなく、やがてはよい報いとなって自分にもどってくる』ということです。このことが大阪大学の研究チームによっても実証されました。周りの人に優しくすることで、みんなが優しくなり、自分も優しくされますので行動に移してください。」
画像1 画像1

1・2年生 漢字検定テスト〔2月4日(金)〕

生徒各々の漢字習熟に応じた級に挑戦しました。
普段のテストより長い60分間の級のテストもありましたが、生徒は最後まで集中して頑張りました。テストが終わってホッと一息したようです。
画像1 画像1

学校ホームページ運用の再開

 学校ホームページのシステムダウンを避けるため、常時簡易ページでの表示にご協力をいただき有難うございます。

 2月4日(金)より、通常どおり学校ホームページ運用の許可がでましたので、再び学校関係の記事を掲載させていただきます。

 引き続き、ご拝読よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校ホームページの記事更新について

現在、大阪市全体の学校HPアクセス集中により学校ホームページがつながりにくい状態となっています。システムダウンを避けるため、常時簡易ページでの表示となっています。
当面の間、学校ホームページの記事更新については、「新型コロナウィルスに関する記事」または「緊急のお知らせ」以外の更新は控えさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 45分×4限(火1456)
教育懇談会(午後)
物品販売日
3/23 水34・学活・集会・大清掃・終了式(給食あり)
公立二次選抜

学校評価

非常災害時の対応について

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定