6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月22日(火)本日の給食の献立は、牛乳・こくとうパン・チキンレバーカツ・ケチャップ煮・たことキャベツのバジルソテーです。
たこは夜に活動し、小魚やかに、えび、貝などを食べます。
頭のように見えるところが胴体で、目のあるあたりが頭です。足と思われている部分は腕です。
今日は2ー1のいただきますの様子です。

9年生 オリジナル卒業ソング

先週の中学校卒業式で披露した。

最高かよ 〜南中〜 です。

作詞は9年生が、作曲は担任の橋本先生がしてくださいました。
動画公開にあたり、イメージデザインを9年生の3人、そしてピアノ伴奏も9年生が担当してくれました。

レコーディング用に音源を撮り直ししたり、大変でしたが良いものができたと思います。9年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。

9年生 オリジナル卒業ソング


卒業式 退場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式退場の様子です。雨模様なので校舎内で花道を作り、卒業生を送り出しました。小さなサプライズもありましたね。

35名の卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます!

お祝いのことばと無限大の未来へ

画像1 画像1
画像2 画像2
在校生を代表して5年生から、お祝いの言葉と歌がビデオメッセージのかたちでありました。

続いて卒業生が呼びかけ「無限大の未来へ」を行いました。その中で歌われる「太陽・四つ葉・しずく、無限大∞」は作詞が卒業生、作曲が中学校音楽科の先生という世界に一つだけのオリジナルソングです。

詩も曲もとびきり素敵でした

卒業証書授与 学校長式辞

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業証書授与の様子です。一人一人、しっかり決意表明も発表することができました。
その後、学校長からお祝いの式辞がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 修了式
3/24 春季休業開始〜4/7

校長室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係