豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

6/25 5校時の学習の様子

蒸し暑さが増してきました。でも、子どもたちは熱心に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 読み聞かせ

4年生が1年生に絵本の読み聞かせをしました。

1年生は、上手に読む、お兄さんやお姉さんに驚いていました。
画像1 画像1

6/24 学習の様子

2校時の学習の様子です。
1年生がプールを楽しみました。
6年生は英語を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間に、『レポートを書こう』という学習に取り組んでいます。
学習用端末で、自分が気になることをインターネットを使って調べ、レポートを書く学習です。慣れない学習用端末を、ローマ字表を見ながら調べています。
「むずかしい!!」「指が動かへん!!」「先生、できた〜!!」などの声が聞こえ、試行錯誤しながら、学習に取り組んでいます。
国語科でも、ローマ字の学習があります。1学期の終わりまでに、少しでもいいからローマ字に慣れてほしいです。

6/23 プール水泳

今日は、2年と4年の2クラスずつ、プール水泳がありました。
気温も上がり、気持ちよくプールに入れました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31