自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

3月23日(水)の給食

今日の献立
・豚肉のコチジャンいため
・鶏肉とはるさめのスープ
・きゅうりのナムル
・ごはん、牛乳
画像1 画像1

59期生「心を一つに」その12

画像1 画像1
画像2 画像2
つながりの時の様子です。

綺麗な青空の下、友達、仲間、先生、学び舎、そして、「中学3年間」との別れの時を共に過ごしました。

3月22日(火) 入学前オリエンテーション

本日、令和4年度入学予定者を対象に入学前オリエンテーションを行いました。

今年度は、2年生委員長会・生徒会・各部活動部長を中心に、『62期生』となる新入生のために、さまざまな工夫を凝らした「学校案内」というパンフレットを制作してくれました。

中学校での生活から始まり、挨拶などの練習を体育館で行った後、各教室に分かれてアンケートや作文を書きました。
次は、4月5日(火)の入学式で会えることを楽しみにしていますね。素敵なスタートがきれるように心身ともに準備をしておいてください。
(※入学式当日の流れは、新入生保護者説明会で配布しました、令和4年度入学案内の1ページ目をご覧ください。)


なお、本日欠席された方は、3月25日(金)の9時に本校へ来るようにしてください。
画像1 画像1

3月22日(火)の給食

今日の献立
・チキンレバーカツ
・ケチャップ煮
・たことキャベツのバジルソテー
・パン、牛乳
画像1 画像1

明日(22日)の入学前オリエンテーションについて

6年生保護者様


明日(22日)の入学前オリエンテーションの予定は以下の通りとなっております。

・時程:14:20   此花中学校グラウンド集合(正門から入校)
    14:30   体育館へ移動し、学校生活についての講話
    15:00   教室に移動し、アンケート・作文等実施
    15:40頃  下校

・服装:小学校の標準服
・持ち物:手さげかばん(小学校で使用していたもの等)
     筆記用具、水筒、ハンカチ、ティッシュ、
     キャリアパスポート(小学校で返却されたもの)
 
 ※携帯電話等の不要物は、持参させないでください。
 ※やむを得ず欠席する場合や遅刻する場合は、必ず此花中学校まで連絡の程よろしくお願いします。(06-6468-7241) 
 ※保護者の方のご来校は、ご遠慮させていただいております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 大掃除 二次選抜出願・面接 希望者懇談 45分授業
3/24 令和3年度修了式 給食無し
3/25 春季休業(〜4/7) 二次選抜合格発表