心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

上手に作っています

1年生家庭科で、紙製のコースターを作ります。幾何学模様の台紙に好きな色を塗っていきます。皆さん楽しそうに取り組んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歓声が広がります

2年生体育科で「アルティメット」の試合が行われています。フリスビーが飛び交い、あちこちで歓声が起こっています。皆さん本当に楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世代を超えて学びます

2年生国語科で太宰治の短編小説「走れメロス」を鑑賞します。昔から中学校の教科書に載っており、皆さんのお家の方も教わった作品ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

度数分布を学習します

1年生数学科で度数分布について学習中。データをもとにヒストグラムを作成し、データの特徴を考察します。資料を読み取る力を身に付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現在完了形を使います

2年生英語科で、現在完了形を使った会話文を学習します。「〜したことがありますか?」の例文を考えてお互いにやりとりします。この1年間でいろんな表現を教わりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 1.2年懇談(希望制)
3/24 修了式
3/27 春季休業