かけあし運動(12月23日(木))

今日も今日とて、かけあし運動。今日は2・4・6年生。当番の児童の放送で運動場へ集合して、準備運動をして、かけあし運動開始。自分のペースで走りましょう。無茶な走りは疲れるだけですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生お別れの会(12月23日(木))

お別れです。椅子取りゲームが良かったそうです。
画像1 画像1

かけあし運動(12月22日(水))

今日も今日とて、かけあし運動。今日の学年は2・4・6年。2時間目後の休み時間に音楽が流れると、子どもたちが運動場に集まり、アップをして走り出します。「子どもは風の子」と言う言葉がぴったりの風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいき教室「わくわくデー」(12月22日(水))

いきいき活動室では、本日、講堂で「いきいき教室わくわくデー」を行いました。いつもよりたくさんの児童の参加がありました。いろんな催しがありましたが、特に子供たちが楽しみにしていたのはBINGO大会。たくさんの景品をそろえてくれていました。写真は景品をもらう児童です。「なにもらったの?」「れんごくさん!」何をもらったのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、牛乳、鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、みかん、ブルーベリージャムでした。
きのこのドリアにはしめじ、エリンギ、マッシュルームの3種類のきのこが入っています。きのこの香りや食感を楽しめる献立です。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31