あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜

2年 サツマイモが大きくなりました。

画像1 画像1
1学期にみんなで植えたサツマイモがとても大きくなりました。

太陽をしっかりあびて、たくさんの葉っぱをつけています。また、とても鮮やかな緑色になりました。

今日、草とりをして、「つる返し」をしました。余分な根を取ることで、見た目も少しスッキリしたように思います。

収穫の秋がとても楽しみです。
画像2 画像2

7/28 廊下がきれいに!

画像1 画像1
 夏休みを利用して、本校の管理作業員さんが、廊下の塗装作業を行っています。

 今日は、近隣の管理作業員さんにも手伝いに来ていただきました。
 ありがとうございます。

 2学期には、きれいになった廊下を見て、ちょっぴり喜んでほしいです。
画像2 画像2

7/28 トイレ改修工事の様子

 西館トイレ改修工事が、進んでおります。
 暑い中、工事現場の方々は、いろいろ気遣いながら作業に取り組んでいます。
 様々な音やほこりなどで、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事のお知らせ

 夏休みに入り、ますます暑い日が続いております。
 帽子の着用や水分の補給など、熱中症対策をしっかりするようにお願いします。
 室内においても、暑さ対策や水分補給を忘れないようにしてください。

 7/20〜11/末の予定で、西館トイレの改修工事を行っております。
 主に夏休み中には、トイレ機器の撤去作業を中心に行っております。
 大きい音やほこりが舞い、ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いします。

   ⇒  工事のお知らせ

学年レクレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遅くなりましたが、7月16日金曜日に6年生は学年でレクレーションを行いました。当日までに、各クラスでゲームや遊びを考えて準備を行いました。どのクラスの代表もしっかりと内容や説明を考え、スムーズにレクを行うことができました。1学期最後の行事として、とても楽しそうに過ごす姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 春季休業開始
3/25 ICT支援員訪問

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針