6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

「なわとび週間」スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しばらく延期になっていた「なわとび週間」が始まりました。
密集を避けて今日は、1年生と3年生と5年生が運動場でなわとびにチャレンジしました。

2月21日 駅伝大会閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日に南港中央公園で開催した第5回駅伝大会の閉会式を行いました。
当日の映像を見た後、入賞チームや各区間賞、そして欠席した仲間の区間を走ったメンバーにそれぞれ手作りの立派なメダルが授与されました。
全員の大きな拍手で幕を閉じました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月18日、今日の給食の様子です

今日の献立はチキンレバーカレーライス・牛乳・きゅうりとコーンのサラダ・いちごです。
今日のチキンレバーカレーライスには、新食品の鶏レバーを使っています。レバーは、少しくせのある食べ物ですが、すりつぶしたペースト状のものを使い、香りのよい野菜のしょうが・にんにく・セロリで食べやすくする工夫をしています。

今日は7-1のいただきますの様子です。

休み時間の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間は、寒さに負けず元気に遊んでいます。
ドッヂボールや鬼ごっこなど、楽しそうな声が運動場に響いています。

2月18日 7年生 技術科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7年生は技術科の実習で木材加工を行っています。
ファイル立ての制作に集中して取り組んでいます。
丁寧に仕上げて長く使ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 春季休業開始〜4/7

校長室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係