6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月16日、今日の給食の様子です。

今日の献立はごはん、牛乳、豚肉とれんこんの炒め煮、五目汁、きな粉よもぎだんごです。

よもぎだんごは、よもぎから作られます。よもぎはキク科の植物で、山や野原に自然に生えています。春に生えるやわらかな新芽をすりつぶして、だんごに入れます。

今日は3年1組の「いただきます」の様子です。

小学校 卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月16日、明後日にひかえた小学校第4回卒業式の予行が行われました。本番と同じ時間・内容でプログラムを進めました。

残り3日、悔いのない小学校生活をおくってくださいね。

今日の給食

3月15日、今日の給食の様子です。

今日の献立はコッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、鶏肉のみそバターソース、洋風煮、デコポンです。

みそは、蒸した大豆に麹(原料に菌をつけて増やしたもの)と塩を加えて発酵させたものです。

今日は7年1組の「いただきます」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スプリングコンサート

画像1 画像1
住之江区内の中学校吹奏楽部4校合同でスプリングコンサートを実施しました。コロナ禍の影響で生徒のみの鑑賞となりましたが、各校素敵な演奏を披露してくれました。
吹奏楽部のみなさん本当にお疲れ様でした。

※集合写真の時のみマスクを取っています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月14日、今日の給食の様子です。

今日の献立はごはん、牛乳、豚肉のコチジャンいため、鶏肉とはるさめのスープ、きゅうりのナムル風です。

ナムルは野菜をつかったあえ物で、だいこんやほうれんそうなど、様々な野菜で作られます

今日は8年1組の「いただきます」の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 春季休業開始〜4/7

校長室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係