6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

小学校 授業研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日小学校では、先生方が集まって研修会を行いました。
先輩の先生の授業を参観し、その後に普段困っていることや質問したいことを出し合って話し合いを深めました。
少しでも多くの事を吸収できる一つの機会となりました。

中学校 卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日は9年生の第38回卒業証書授与式です。今日の1、2限目には予行を行いました。天気予報では明日は快晴。良い卒業式になればと願っています。
保護者の皆さまの開場時間は9時20分、開式は10時となっております。来場の際はマスクの着用、受付での検温、消毒にご協力ください。
尚、式への出席は最小限の同居家族のみとさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。

中学校 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
3月10日、中学校の学年集会の模様です。
各学年とも担当教員よりお話がありました。

7年生はもうすぐ8年生になるにあたっての行動や言動についてお話がありました。最後は先生のお気に入りの歌手の紹介がありました。

8年生は先日のスポーツ大会メンバー決めから見えてきたことについてのお話がありました。 

3月10日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は児童集会をTEAMSで行いました。
集会委員会からの問題は「どこが変わったでしょうか」です。
画面のなかで、変化したところを見つけます。
簡単なものや難題に取り組みました。

6年生 茶話会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5.6時間目を使用して6年生が茶話会を行いました。出し物を見たりお話をしたり楽しい時間を過ごしました。卒業に関わる行事を経験していくことで、少しずつ実感していることと思います。
卒業まであと1週間と少し。小学校生活の最後を楽しんでくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 春季休業開始〜4/7

校長室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係