ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

正門の横の「パンジー・ビオラ」の成長

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 11月2日(火)のこの「学校日記」で紹介しました

正門横に植えた「パンジー・ビオラ」ですが、

 1ヶ月半が過ぎ、ここまで成長して、きれいな花が咲きました。

 興味のある方は、11月2日(火)の写真と比べてみてください。


学校探検シリーズ(その6)「百葉箱」

 
 今回は、「百葉箱」を紹介します。

 どこの小学校にも必ずある「百葉箱」

 大阪市立大成小学校は、正門から玄関までの通路の左側(北側)

給食室の近くにあります。

 箱の中には、温度計や湿度計があります。

 4年生の理科の「天気」の学習で活用します。

 昨日12月14日(火)から4日間の期末個人懇談会でお越しの際、

関心のある方は、どこにあるか、探してみてください。
 
 鍵をかけていますので、箱の中を見ることはできませんが…






画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検シリーズ(その5)「靴箱の壁面掲示物」

 
 学校探検シリーズ(その5)は、「靴箱の壁面掲示物」です。

 一体何を表しているように、見えますか?

 円形、四角形、斜線、流線形、斜線、波型… の模様の組み合わせ
 
 きっと見た人によって、感じ方は、さまざまでしょう!

 今日12月14日(火)から4日間の期末個人懇談会でお越しの際、

ご覧ください。



画像1 画像1
画像2 画像2

冬の掲示物

 
 2学期は、残りあと2週間!

 玄関や階段の踊り場はクリスマスツリーや雪だるまなど冬の掲示物が!
 
 今日12月14日(火)から4日間の期末個人懇談会にお越しの際、

ご覧ください。






 
画像1 画像1
画像2 画像2

落葉

 今、落葉樹の葉がどんどん落ちてきます。

 管理作業員が掃いても掃いても、落ちてきます。

 しばらくは、この繰り返しが続きそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

新規カテゴリ