11日(火)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

【6年修学旅行】2日目朝食

画像1 画像1
おはようございます!
6時の起床とともに、あちこちから子どもたちの元気な声が聞こえてきた朝でした。

みんなで朝食をいただきます!

【6年修学旅行】室長会議

画像1 画像1
大広間では、室長が集まり、
今日の反省と明日の予定について話し合われています。

明日の午前中は、これまでの平和学習をまとめ、深める大切な時間になります。

明日に備え、各部屋では就寝の準備が進められています。

【6年修学旅行】1日目夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
?予定より少し遅れましたが、無事に宿舎に到着し、
入舎式と避難訓練を終えました。

そして、ボリュームたっぷりの夕食です!

また、この時間は、学年をグループ分けし、別グループはお風呂をいただいています。

【6年修学旅行】さようなら宮島

画像1 画像1 画像2 画像2
夕陽が沈んでいきます。

4時間ほどの短い滞在でしたが、
この海のようにキラキラした素敵な時間を過ごせたのではないでしょうか。

【6年修学旅行】もみじ饅頭づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
慎重に生地を流し入れ、
あんとチョコレートをのせたら、
両面30秒2回ずつ焼きます。

甘くて香ばしい香りがしてきます。

さぁ、出来上がりは…
宝箱を開けるようなドキドキ感です。
端にみみがついているのも、手作り感があっていいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】