令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

各学年の夏休み号

画像1 画像1
   1学期の終業式の出された各学年の学年だよりです。

   遅ればせではありますが、掲載させていただきます。

   有意義に過ごしてしださいね!

      ⇒1年夏休みのくらし
      ⇒2年夏休み号
      ⇒3年夏休み号
      ⇒4年夏休み号
      ⇒5年夏休み号
      ⇒6年夏休み号

夏休みに入って

   7月27日(火)
  20日から夏季休業に入りましたが、補充学習を行って
 多くの児童が登校し学習しています。

  少人数での実施で子どもたちも日ごろの教室の顔とは少
 し違って、先生の見守りも多く、学習もはかどっているよ
 うに見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 体育科指導研修

画像1 画像1
校内でマット運動の指導研修を行いました。
前転・後転、倒立前転やとび前転などを指導のコツ、補助のコツを確認し、実践しました。
2学期からの指導に活かしていきたいと思います。

教職員研修 国語科

   7月21日(水)
  午後2時より教職員研修を行っています。
  1学期にもお越しいただきました田窪 豊先生をお招きし、国語科
 の研修です。
  児童の学習・学力向上に日々努力を惜しまない姿を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日配付の年間行事予定の訂正

昨日、7月19日に配付しました「年間行事予定」に間違いがありました。
大変申し訳ありません。

10月3日(日)「ミニ運動会」と表記しておりましたが、正しくは、10月2日(土)が「ミニ運動会」の日です。

また、1月31日(月)の日程表記が抜けておりました。

訂正したものをアップロードしておりますので、ご確認ください。

2学期になりましたら、改めて年間行事予定を配付します。

年間行事予定(7.20更新)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル