いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

今日の給食(3/16)

豚肉とレンコンの炒め物
五目汁
きな粉よもぎ団子
ごはん
牛乳
画像1 画像1

今日の給食(3/15)

鶏肉の味噌バターソース
洋風煮
デコポン
コッペパン・ブルーベリージャム
牛乳
画像1 画像1

今日の給食(3/14)

豚肉のコチジャン炒め
鶏肉と春雨のスープ
きゅうりのナムル風
ごはん
牛乳
画像1 画像1

プラスチックごみがわんさか!!

 3月11日(金)、先週、4年生が大和川の河川敷で清掃活動を行いました。
 4年生は、以前からSDGsの取組みでマイクロプラスチックについて調べていました。私たちが出したプラスチックごみが川から海に流れ出したものがマイクロプラスチックとなり、海洋生物の生態系に大きな影響を及ぼしていることが分かりました。
 自分たちの身近な大和川の河川敷にも、たくさんのごみがありました。コンビニ袋やパッケージ、マスクやたばこの吸殻が捨てられていました。これが海まで流されていくと思っただけで悲しくなりました。ごみをポイ捨てしないでちゃんと分別してごみ箱に捨てることの大切さがよく分かりました!!
画像1 画像1

今日の給食(3/11)

?海老のチリソース炒め
中華がゆ
はっさく
おさつパン
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31