いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

令和3年度 修了式2

式の最後に、校歌を心の中で歌いました。1年生は、手話で校歌です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 修了式1

今日は、修了式です。1年生の2人が、1年間の思い出についての作文を読んでくれました。内容も朗読の仕方も立派なものでした。この1年間で大きく大きく成長した1年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜が咲き始めました!

学習園にある「ソメイヨシノ」がちらほらと咲き始めていました。例年開花が早くなっています。入学式まで何とかもちますように
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 学級活動

お楽しみ会を兼ねて、みんなでドッジボールをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 学級活動

秋の運動会に参加することができなかったお友達のために、みんなで「かけっこ」をしました。参加できなかった友達のことを思いやる優しさや温かさに心がほっこりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係

大阪市小学校学力経年調査