井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

3/11 第48回卒業証書授与式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が登校してきました。
 今日はいつもより玄関の先生を多め+盛装でお迎えしました。
 「おはよう」の声に「おめでとう」が続きます。
 みんなニコニコしています。
 3年生は武道場集合です。
 運動場にはラインカーでメッセージが書かれています。
 お祝いムードが盛り上がります。

3/11 第48回卒業証書授与式 その1

 朝です。
 春爛漫という言葉がぴったりのお天気です。
 48期生、ホントにお天気運のいい人たちです。
 ということで準備万端整いました。

 素晴らしい卒業式ができそうです。

 なお、卒業式中は写真撮影ができませんので、式中の写真は昨日までの練習時のものを使いますことをご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回卒業証書授与式のご案内

画像1 画像1
 第48回卒業証書授与式を次のとおり挙行いたします。
 
              記

日 時  令和4年3月11日(金) 午前10時開式
場 所  本校体育館

《お願い》
 保護者様等のご参列は1家庭につき1名、最大2名に限らせていただきます。
 マスク着用・体育館への入退場時に手指消毒をお願いします。
 かぜの症状や発熱が続いている場合は、入場を控えてください。
 式場開場は9時20分です。それまではお入りいただけません。
 保護者の方は9時45分までに保護者席にご着席ください。
 式場内では、携帯電話は電源オフまたはマナーモードでお願いします。
 卒業式等の式典に限り、会場へは下履きで入場していただけます。
 お渡しした入校証をお持ちください。提出用紙にご記入のない方の参列はご遠慮ください。 

3/10 卒業式準備 式場設営は2年 その3

 式場ができあがりました。
 非常に手際よかったのでしょう、2時間足らずで終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 卒業式準備 式場設営は2年 その2

 中央部分の椅子が並べられた証書をもらった卒業生が歩くレッドカーペットを敷きます。
 それから壁際に紅白幕をつるします。
 中2にもなると背も高いので、こういうときにありがたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

いた中だより

月中行事

学校評価