ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

今年度の学校評価

画像1 画像1
 今年度の各種、「学校評価に関する文書」を掲載しましたので、

ご確認ください。

 運営に関する計画・自己評価(最終評価)

 学校関係者評価報告書

 令和3年度 第3回 学校協議会 実施報告書

 今年度の振り返りを活かして、来年度の学校運営をしてまいります。

 今年度1年間、保護者のみなさま・地域のみなさま、学校運営に、

ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。

 来年度も引き続き、よろしくお願いいたします。



「いっしょにのばそう!子どもの体力」

画像1 画像1
 先日、以下の手紙を配布しました。

 「いっしょにのばそう!子どもの体力」の配付について

 いっしょにのばそう!子どもの体力(令和3年度版)

 家庭や地域で、「子どもの体力づくり」に取り組んでみてください。


 

桜が咲いた!「定点観測シリーズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週末ついに、桜が咲きました!

 25日(金)は、咲いているのは数輪程度でしたが、

今朝<28日(月)>出勤しますと、ちらほらと咲き始めました。

 来月4月7日(木)の「入学式」の日に、

満開の見ごろになっていますように…☆


3月 第4週目 終了!

 
 「令和3年度 修了式」があった3月の第4週目が終了しました。

 来週の金曜日は、4月1日! 「令和4年度」がスタートします。

 春休み中も、学校の様子をいろいろとお伝えします。

 今週の最後の写真は、競うように咲き始めたチューリップを

真上から撮影したものです。

 では、また来週〜



画像1 画像1
画像2 画像2

来年度に使用する「教科書」

 来年度に使用する「教科書」が、「教科書」取次会社から届きました。

 教室に入ると、まるで、本屋さんのように

新しいインクのにおい、紙のにおいがします。

 最近の「教科書」は、サイズが大きく、イラストがたくさんあります。

 新入生には、「入学式」<4月7日(木)>の日に

新2年生以上には、「第1学期 始業式」<4月8日(金)>の日に

渡します。



画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

新規カテゴリ