校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

1月28日(金)以降の動きについて

本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
1月28日(金)以降の動きについて、保護者メール等でお知らせしております。
時間割の変更等が学年やクラスによって違いますので、必ずご確認ください。
よろしくお願いします。

1月27日課題について(3年生)

3年生のみなさんへ

明日の課題と学年末テスト日程変更について連絡させていただきます。

国語
●学年末テストに向けての学習。(試験範囲の漢字は入試にも有効です。)
●パスポートを仕上げよう。
●受験に向けての過去の入試問題を何度もやっておこう。

数学
9:00〜10:30でオンライン授業を行います。
学校から持ち帰ったタブレットを使ってTeamsで会議に参加しましょう!
「東陽中学校 3年 R3 数学」のチャネルで会議に参加してください。
※もし、自宅にあるタブレット、PC等を使う場合、Teamsのアカウントが変わっています。授業中にメモした、マイクロソフトアカウント、パスワードで再度サインインして、会議に参加してください。
※数学に関して、質問等がある場合は、授業が終了しても、退出せずに会議に残っておいてください。個別に指示していきます。
・学習ノートのp134〜p135
(オンライン授業の空いている時間に進めておきましょう!)

英語
●道案内を口頭で何度も練習し、書けるようにしましょう。
●教科書P.66〜71の内容を暗唱できるくらいまで読み、日本語訳も覚えるくらい読みましょう。
●過去に行った定期テストをもう1度やりなおしましょう。
●授業中に解いた問題プリント4枚を完璧に解けるまでやってみよう。

理科
●teamsでオンライン授業を行います。
数学のteams授業後に行うので、詳しい時間帯は、数学のteams授業で連絡します。
●学年末テストに向けての学習
●時間があれば、パスポートを進めたり、入試に向けての勉強を進めましょう。


3年生 学年末テスト時程 変更
(1月26日現在の予定です)
28日(金)
1限 社会 8:45〜9:35
2限 数学 9:45〜10:35
3限 国語 10:45〜11:35
4限 保体 11:50〜12:20

31日(月)
1限 英語 8:45〜 9:35
2限 理科 9:45〜10:35
3限 音楽10:50〜11:20

1月27日課題について(2年生)

2年生の皆さんへ

明日の課題について、連絡させていただきます。
よろしくお願いします。

【各教科】
理科
教科書P282〜285
「力だめし」大問6以外 ノートにやる。
学年末テストのノート点検でチェックします。
※教科書を教室に置いている者は、後日取り組むこと。

英語
単語プリント(本日配付されたもの)
Bノートに書いて覚える 。
次の授業で提出&来週テスト


【1・2年生の復習】できる範囲で…。
国語:教科書(常用漢字表)に載っている漢字を徹底的に練習!!
社会:基礎・基本徹底シートを徹底的にしておくこと!!
数学:教科書
P 184〜193『もっと練習しよう』を繰り返し練習!!
理科:理科ファイルに綴じている白プリ&今までの定期テストを解きなおす。
英語:1年の復習(ジョイフルワークの解きなおし)、2年の必須単語・基本文を覚える
※2学期末の学年だよりで紹介した学習内容です。
提出等の期限はありませんが、3年生に向けて自主学習を進めましょう!!

1月27日課題について(1年生)

1年生のみなさんへ

明日の課題について、連絡させていただきます。
よろしくお願いします。

各教科課題の内容を確認して、次の授業までに行っておいてください。
国語
ことわざプリントNo4をやっておく。

社会
授業プリントー23―(室町文化)、教科書(P.98〜P.101)を参照して、空欄をうめる。

数学
問題集のP.123までやっておく。

理科
教科書(P.194〜P.195)の学習のまとめ(3章)をやっておく。
後日小テストを行います。

英語
・教科書(P.108〜P.113)の単語調べをして、教科書に直接記入。
・不規則動詞のプリントをやっておく。

休校が続く場合は、後日課題については連絡します。

課題についてわからない部分がある場合は、
27日(木)の9:00〜11:00に連絡してきてください。
必要な課題が手元にない場合でも、学校には取りに来ない。
後日、完成させて担当の先生のところに持っていく。

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症に関わる臨時休業について

このたび、本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。明日1月27日(木)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、臨時休業とさせていただきます。
 1月28日(金)以降の対応につきましては、決まり次第、保護者メール等でご連絡させていただく予定です。
また、個別に連絡が必要な場合には、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子様の健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へ必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆様にも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解、ご協力をお願い申しあげます。また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立東陽中学校
校長 石川 文子
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31