手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

フッ化物塗布

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯を強くして虫歯になりにくくするために、フッ化物洗口をしました。
 校医の歯科医さんと薬剤師さんにお越しいただいて、虫歯についてや、歯を大切にする方法を教えてもらいました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食献立は、コッペパン・エビのチリソース炒め・中華がゆ・バター・はっさく・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、3年1組でした!

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は月曜日、児童朝会の日です。
 まず、大阪市読書感想画コンクールにおいて、各学年1名ずつ「奨励賞」を受賞しましたので、その表彰をしました。
 次に、2学期に児童会が取り組んだ、ニチバン巻芯ECOプロジェクト「テープの巻芯を集めて緑の地球を守ろう!」で、豊仁小学校がたくさんの巻芯を集めて送ったので、その感謝状が届きました。児童会代表委員の人に感謝状を渡しました。

 校長先生からは、世界で起きている戦争について、かけがえのない命が毎日戦争で奪われて行っている現実を、ニュースとかを見て、ぜひ知っておいてほしいというお話でした。

卒業祝い献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、卒業祝い献立です。手巻きご飯・牛肉の甘辛煮・ツナソテー・すまし汁・いちご・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、2年1組でした!

凧揚げ4

画像1 画像1
画像2 画像2
今日一(きょういち)の高さ!
下の写真では、青空の中に見える黒い点になっている凧です!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス関連

学校だより

資料

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

お知らせ