年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

3/16 今日の予定(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月16日(水)、今日の予定です。

3/15 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、鶏肉のみそバターソース・洋風煮・デコポン・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳でした。
今日の調味料の1つとして使用されたみそですが、蒸した大豆に麹(こうじ:米や麦、豆ななどの原料に菌をつけて増やしたもの)と塩を加えて発酵させたものです。
みそは、熟成させる時間によって色が変わり、赤みそや白みそなどの違いがでます。給食で使用している白みそと赤みそは、米の麹で作られた米みそです。また八丁みそは、豆の麹で作られた豆みそです。

写真立て作り(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3時間目、2年生が教室で写真立て作りに取り組んでいました。
紙箱の奥に貼った学級写真の手前に飾る小物を、いろいろな色の粘土を組み合わせて作りました。
小さな可愛い小物に仕上げている子や、粘土の色を工夫している子など、それぞれが自分のイメージにあった飾りを作っていました。

ラインサッカー(3年)

画像1 画像1
3年生の体育では、ラインサッカーをしています。コートの外のラインマンは手でパスをすることができます。ラインマンを上手に使ってパスを回し、得点を目指します。
子ども達は、声を出してパスを呼び、ゴールが決まるとみんなで喜んでいました。

3/15 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
3月15日(火)、今日の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31