年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

8/31 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、マーボーあつあげ丼・中華スープ・ミニフィッシュ・牛乳でした。
少しずつ最高気温は下がってきていますが、まだまだ暑い日が続いていて、外遊びのあとや体育のあと、子ども達はしっかりと汗をかいています。ただ、この汗は体温を下げるためにかくもので、そのもととなる水分補給が重要です。また水分は食事からも補給できます。スープやみそ汁などの汁ものや、きゅうりやトマトなどの水分の多い野菜を積極的にメニューに加えて、熱中症を予防してください。

※今日の給食クイズの答えは、(1)〇、(2)〇、(3)×です。

学校周辺道路の工事について

画像1 画像1
大阪市建設局より、学校周辺道路(赤矢印部分)の補修工事の周知がありました。
歩道の舗装については9〜12月の昼間9:00〜17:00、車道の舗装については12〜2月の夜間21:00〜6:00とのことです。
特に児童下校時や帰宅後、休日の移動について気をつけるよう、ご家庭でもお話しください。

重要 学校(学年)休業ならびに家庭でのICT等を活用した学習について

 保護者の皆様には、平素より本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 今後の新型コロナウイルス感染症拡大状況に伴い、大阪市教育委員会より学校休業について通達がありましたのでお知らせします。本日、児童に手紙を配付していますのでご確認ください。以下のリンクでも同様のものを見ることができます。
学校(学年)休業ならびに家庭でのICT等を活用した学習について

玄関となかよし学級前の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし学級の子ども達が協力して作成した9月の作品が完成しました。力作です。緊急事態宣言中なので、学習参観が中止になり、保護者のみなさんに見ていただけないのがとても残念。いろいろな色のお花紙を使って作っているのが分かるようにアップにしてみました。

健康委員会より

画像1 画像1
9月の健康目標は「安全を考えて運動しよう」です。
健康目標に合わせて、健康委員会からのメッセージです。
・新型コロナ・手あらい・かん気、わすれずに!
・朝ご飯をしっかり食べていますか?
・しっかりすいみんをとっていますか?
・サイズのあったくつをはいていますか?
・手足のつめはのびていませんか?
・準備運動をしっかりしていますか?
・こまめに水分をとっていますか?
・集中して心の準備はととのっていますか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31