5月の生活目標は「学校の決まりを守ろう」です!!

5年生

 5年2組の教室の様子です。プリントが配布され、これから連絡帳を記入していきます。家庭学習の進め方や学習用端末の扱いなど、質問もしながら説明してもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 5年1組の教室の様子です。国語の教科書の黙読をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 大阪府に緊急事態宣言が発令され、今日から10時30分までに登校し、給食を食べて下校することになります。
 6年生の教室の様子です。国語の単元「さまざまな熟語」の学習をしています。動画を視聴して家庭で学習する方法も説明しながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「校長室だより NO4」を掲載しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 一人一台学習用端末の校内での活用の様子を紹介しています。


〇「校長室だより NO4」を掲載しました。よろしければ、ご覧ください。(ここをクリック校長室だより NO4

本日お配りしている手紙について

保護者のみなさま
 緊急事態宣言が発令された場合の本校の対応について、本日お手紙をお配りしています。ご確認をお願いいたします。

・「緊急事態宣言下における本校の対応について
・「本年度の本校の教育活動について
・「緊急事態宣言時の登校時刻の確認について
        ↓
・登校時刻の確認については、回答をご記入の上26日(月)にご提出ください。
・26日(月)の登校についての確認は、保護者メールを発信していますのでご回答ください。

2〜6年生には、一人一台端末貸出関係書類を4枚お配りしています。
 「学習者用端末等貸付依頼書」
 「学習者用端末等貸付要綱」
 「学習者用端末等使用条件」
 「一人一台端末家庭用WIFI接続方法」
        ↓
・依頼書につきましては、26日(月)にご署名の上ご提出ください。

☆緊急事態宣言期間中は、正門からの登校になります。
 また、登校時間が大きく2つに分かれます。
☆保護者のみなさまには、登下校時の見守り活動にご協力いただけるとありがたいです。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ