6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

今日の給食〜あつあげでボリュームUP〜

画像1 画像1
 今日の給食は「マーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、牛乳」でしたマーボーどうふでなはく、あつあげが入っています。その分ボリュームUP!ちょっぴりピリ辛味が、暑い日には食べやすかったです。ミニフィッシュはポリポリ食べることができました。ちょっと苦いと言いながら食べる子もいましたが、しっかりカルシウム補給もできたかと思います。

3年生 理科

 3年生の理科の授業の様子です。前の時間には、「こん虫は、食べ物のある場所や、かくれるところがある場所に多くいること」、「こん虫は、まわりのしぜんとかかわり合って生きていること」を学習しました。
 今日は「こん虫の体のつくり」について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

 1年2組の国語の時間の様子です。授業の初めに、漢字の練習帳に取り組んでいます。正しい姿勢で、ていねいに・・・。がんばっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書

 1年1組の図書の時間の様子です。好きな本を見つけて読んでいます。自分の見つけた本のおもしろいところを紹介してくれたり・・・。楽しんで読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

 ていねいに練習していきます。先生から聞いた注意点を気をつけながら・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ