保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

3月24日(木) 令和3年度修了式 スライド(3)

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月18日(金) 卒業式

3月18日(金)
関目小学校で、第77回の卒業式を挙行しました。


本年度は、卒業生72名、創立以来の卒業生は、総数12,260名です。

卒業証書授与では、堂々たる姿でとても立派でした。

校長先生からは、「情報が溢れ、正しいことや大切なことが分からず自分を見失いそうになる時代だからこそ、今、何が大切か、自分が何をすべきか考えることが大切です。きっと自分の成長につながります。」と、卒業生へのメッセージがありました。

卒業おめでとう!
いよいよ中学生です。
小学校6年間で学んだことを胸に、中学校生活を充実して過ごしてほしいものです。



卒業生保護者の皆様へ

感染症が様々な教育活動に影響しましたが、いつも変わらぬ心温まるご理解とご協力を賜り、厚くお礼申しあげます。6年間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(木) 児童集会

3月17日は、今年度最後の児童集会でした!
最後の集会では、かくし芸大会を行いました!!

あやとり、マジック、ギター、劇、ダンスなど
たくさんのかくし芸を見ました!
普段見ることができない友だちのかくし芸を見て、
「すごい!!」「こんなんできんの!」と
びっくりしている児童がたくさんいました。

コロナ禍でオンラインでの集会でしたが、
毎週、楽しい集会を行うことができてよかったですね!
来年度の集会も楽しみにしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(木)  表彰式

城東区保健協議会健康に関するポスター展に受賞しました。

校長先生から、表彰式が行われました。
とても素敵な作品です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火)児童朝会

今日の児童朝会での校長先生からの講話です。

いよいよ今週の金曜日に6年生が卒業します。
6年生のみなさん、おめでとう。

1年生から5年生のみなさんは、来週の木曜日24日が終了式です。
いよいよ、今の学年が終わり、次の学年へ進級します。

みなさん、この1年間で成長しましたか?

コロナウイルスから健康を守る努力をしましたか?
勉強、宿題がんばりましたか?
人にやさしくできましたか?

人言われるから、するんじゃなく
しかられるから、仕方なくするんじゃなく
今からできることにがんばりましょうね。

みなさん応援しています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

お知らせ

学校だより

いじめの防止に向けて

PTA

学習者用端末

非常変災時の対応