TOP

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について

このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、1月19日(水)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、臨時休業とさせていただきます。
1月20日(木)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差し上げます。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
なお、臨時休業中は、いきいき活動も中止いたします。

大阪市立味原小学校 校長 朝田佳明


緊急 緊急下校に関する補足のご連絡

先ほどのメールでお知らせしましたように、本日は14時45分に緊急下校の措置を取ります。そのため、本日はいきいき活動も中止となります。いきいき活動参加予定の児童は学校に待機させますので、お迎えをお願いします。
また、本日、学童・デイサービス等に参加を予定していた児童に関しては、下校せずにひとまず各教室でお預かりしますので、お迎えや下校についてお知らせください。

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について

このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。これを受けまして、本日1月18日(火)は、5時限目終了後、児童を下校させることになりました。
児童は9月13日付のプリントでお知らせしました「児童登校後の緊急一斉下校実施時の対応」及びご提出いただいた確認票をふまえ、14:45頃、緊急一斉下校の対応をとります。
【1年生】
いきいき活動参加予定の児童は学校に待機させますので、お迎えをお願いします。
【2年生〜3年生】
お知らせした下校時刻以降にお迎えをお願いします。お迎えが間に合わない場合は通常の下校時刻まで学校で待機させ、その後下校させます。確認票で4年生以上の兄姉と下校させる旨ご連絡いただいている場合は、そのように下校させます。
いきいき活動参加予定の児童は学校に待機させますので、お迎えをお願いします。
【4年生〜6年生】
お知らせした下校時刻に児童を一斉下校させます。
家に入れない等の申し出があった児童は通常の下校時刻まで学校で待機させ、その後下校させます。
いきいき活動参加予定の児童は学校に待機させますので、お迎えをお願いします。

明日1月19日(水)以降の対応につきましては、本日17時頃、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差し上げます。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立味原小学校 校長 朝田佳明

第3学期始業式・避難訓練

 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
 
 昨日1月11日(火)3学期の始業式を実施しました。感染症対策として、放送による始業式を行いました。子どもたちは校長先生のお話を各教室で集中して聞きました。

 本日、地震を想定した避難訓練を実施しました。休み時間中に訓練放送を流し、外遊びに出ていた子どもたちは、運動場の中央に集まります。各教室では、机の下で身を守る子どもたちの姿が見られました。

 3学期も、引き続き感染症対策を講じながら、学校教育活動を展開していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 高津中学校入学式