手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

6年3組英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の自己紹介を学習しました。
名前
出身
好きな動物
誕生日が言えるようになりました。

百人一首

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日の6時間め、3・4年生は総合の時間です。
 3年1組では、百人一首をしていました。これまでずいぶんとやってきたようで、みんな、素早く取っていきます。
 どんどん大きくなって、みんな上級者レベルになった百人一首大会が楽しみですね!

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は入学後、1年生だけの集団下校をしてきました。いよいよ明日からは、5時間めの後で下校となり、集団下校はなくなります。
給食後、活動や学習をしてから下校します。ご家庭でのご対応をどうぞよろしくお願い致します。不安な児童の場合は、ご都合がつくようでしたら、ご家族の方の同伴での下校をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みも、運動場はドッジボール一色と言っていいくらいの状態でした。みんな、暑い中、マスクをして、一心にドッジボールに打ち込んでいます。
チャイムがなると、一瞬で引き上げていくところは、豊仁小学校のすばらしいところですね!
メリハリが効いています。
すぐに清掃タイムです。

広い玄関を5年生が、毎日きれいに清掃してくれています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・鶏肉のから揚げ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・中華スープ・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、2年2組でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス関連

学校だより

資料

全国学力・学習状況調査

お知らせ