令和6年度もよろしくお願い申しあげます

6年 調理実習

今日はゆで野菜の調理をしました。じゃがいもやほうれん草、にんじん、ブロッコリーなどのいろんな野菜を使って工夫をこらしたメニューを考えました。
だんだんと包丁さばきが上手くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の時に

今日は大阪府警本部より「フーくん」と「ケイちゃん」が安全について呼びかけにきてくれました。
子どもたちは大喜び。
これを機に安全や防犯についての意識を高めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

豚肉と干しずいきのみそ煮は、ずいきに豚肉とみその旨味がつまって、どんどんごはんが進みます。うすくず汁は、とろみがあっていつまでもあったかく、体がぽかぽかします。
かぼちゃは甘い蜜がかかっておいしく、おかずにもデザートにもなる一品です。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

今年最後の朝会です。
今日もいろいろな表彰ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕方から

画像1 画像1
ものすごい風と寒さですね。
けれど、月は綺麗に出ています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学習関連

式典での歌声