ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子【4月21日】

本校では、登校時にあいさつ運動をしています。児童会運営委員のメンバーが交代で、あいさつをしています。子ども同士の気持ちのよいあいさつで一日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

教職員研修会

本年度の研究に関する研修会をしました。「深い学びを実現するカリキュラムマネジメントの展開」という研究テーマで、生活科・総合的な学習の時間で取り組みます。大江地域にある人・物・ことを活かしていきます。保護者や地域の皆様のお力をお借りして取り組みますので、ご理解とご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食【4月20日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(10)

6年生が、道徳「命のアサガオ」を学習しました。精一杯生きるとは、どういうことかをみんなで考えました。
画像1 画像1

本日の学校の様子(9)

5年生が国語「人物の思いを音読で伝えよう」を学習しています。聞き手に伝わるようにするには、どのように音読すればよいか、考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式前日準備

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル