6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

『ケチャップ煮』&『リンゴのクラフティ』

 クラフティは、フランスの伝統的な焼き菓子だそうです。
 リンゴの甘味や風味、サクッとした食感が食欲をそそります。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりです!(クラブ活動)

 今年度に入って2回目の活動です。およそ1ヶ月ぶりの活動を楽しみに待っていたことと思います。それぞれの活動場所で子ども達の元気な姿が見られました。
 スライムを作ったクラブもあり、まるでソーダのように仕上がったスライムを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優しい気持ちで・・・(2年・生活科)

 植物を育てて、実を収穫するためには、やはり水やりのお世話は欠かせません。
 登校してすぐに教室へ行く前からお世話できているお友達もいます。
 また、教室に行ってから仲間と一緒に水やりをするお友達もいます。
 どんな実をつけるのか今から楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきらめない!(6年・体育)

 シャトルランに取り組む6年生。しっかり体力をつけたいですね。
 ぜひ、5年生より一回でもポイントを上げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

『あかうおのしょうゆだれかけ』&『えんどうの卵とじ』

 米飯にはおみそ汁がよく似合います。加えて今日は魚に、えんどう・・・。
 和食ですね。
 ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業(4/7まで)
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業

学校だより

運営に関する計画

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針

大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果」