重要 5年3組の学級休業延長について

5年3組 保護者様

この度は、新型コロナウイルス感染症発生に伴う休業措置にご協力をいただきありがとうございます。

さて、5年3組の学級休業を本日までとしておりましたが、現状での5年3組児童の健康状態を鑑み、教育委員会および学校医と相談の結果

明日2月17日(木)・18日(金)まで学級休業を延長し、通常通りの登校再開を2月21日(月)からとします。

保護者の皆様にはご心配ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解たまわりますようお願い申しあげます。

なお、休業期間中はいきいき活動にも参加することはできません。また、今週末土日の過ごし方についても、感染症対策に努めていただきますようお願いいたします。


大阪市立鯰江小学校
校長 森元 貴子

お別れスポーツ大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生はドッジボール、5年生はリレーだったのですが、マスクを外せないということで、あまり呼気の激しくならないように、障害物リレーにしました。

やはり、学年が上がるにつれて、6年生もいっしょにプレーするという感じになってきました。

大会の進行は、5年生の委員会の児童が立派に行いました。感染症対策に気を使いながらの実施となりましたが、やはりみんなで一つのことをやり遂げるというのは、とても大切なことだと改めて実感させられました。なんだか見ているこちらの気持ちも和み、癒される一日となりました。

お別れスポーツ大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中は、6年生のためのお別れスポーツ大会でした。

コロナ禍でもなんとか実施しようと、競技の内容や実施時間、グループ分けなど、何度も検討を重ねて実施しました。

1年生は玉入れ、2年生は大玉運び、3年生は台風の目です。

6年生のための大会なのですが、やはり低学年の児童ということで、6年生の子供たちの方が、なんだか気を使いながらプレーしていました。

そこも、今年の6年生のいいところです。

緊急 新型コロナウイルス感染症発生に伴う5年3組の緊急下校について

本日、5年3組において、新型コロナウイルス陽性者と風邪様疾患による欠席者が急増しています。これ以上の感染を防ぐため、教育委員会や学校医と相談した結果、5年3組の児童につきましては、
本日、保護者の方との連絡が取れ次第、10時30分頃をめどに緊急下校の措置をとります。

さらに、明日2月15日(火)・16日(水)の二日間、学級休業とします。5年3組の保護者のみなさまは、本日のお子さまの下校について、学校からのメールにお答えのうえ、ご返信ください。なお、休業中はいきいき活動への参加もできません。

ご家庭におかれましては,お子様の健康観察を行い,発熱等のかぜ症状がある場合は,休業期間中も含め,リーバーへの登録,または学校へご連絡いただきますようお願いします。急な対応となり,大変ご心配ご迷惑をおかけしますが,何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立鯰江小学校
校長 森元 貴子

緊急 新型コロナウイルス感染症発生に伴う 2年2組の緊急下校について

2年2組 保護者様

本日、2年2組において、新型コロナウイルス感染症の陽性者および濃厚接触者、風邪様疾患の欠席者数が増加しています。

つきましては、2年2組の児童は、本日、給食終了後、 13時20分頃に下校する措置をとります。

本日のお子さまの下校について、お送りしていますアンケートメールでお答えください。なお、本日はいきいき活動にも参加することはできません。急な下校となりご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。

なお、現段階では、7日(月)は通常通りの登校とする予定です。状況の変化により、変更があった場合はメールやホームページでお知らせいたします。

大阪市立鯰江小学校
校長 森元貴子
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業