緊急 保護者テストメール配信について

保護者様

 2学期が無事にスタートしましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の現状を考えますと、緊張感が続く中での日々の教育活動となっております。

 保護者の皆様におかれましても、感染症拡大防止対策にご協力をいただきありがとうございます。

 さて、感染拡大に伴い、大阪市の小中学校でも休校となる学校が増えてきています。近隣の小中学校においても、疫学調査のため、緊急下校の措置を取らざるを得ないという状況も発生しております。

 つきましては、本校におきましても今後の緊急下校等の対応を想定し、本日午後にミマモルメの保護者メールをテストメールとして配信させていただきます。

 今後、緊急下校等の措置が決まった場合には、こちらのアンケートメールにてお子さまの下校についての確認をとらせていただきます。

 本校は児童数が多いため、限られた回線での電話連絡は大変時間がかかります。速やかに下校を完了させるためにも、緊急時にはメールでのご回答にご協力いただきますようお願い申しあげます。

 

重要 6年生 修学旅行の延期について

6年生 保護者様

 保護者の皆様におかれましては,ますますご清祥のこととお喜び申しあげます。平素は,本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜り,誠にありがとうございます。

 さて,今年度の6年生修学旅行ですが,新型コロナウイルス感染拡大に伴い,6月実施から9月実施へと日程を延期し,実施への検討を進めてまいりました。しかし今般,広島県にも緊急事態宣言が発出され,今後すぐに事態が収束することは難しいと考えられます。重ねて,大阪市立の小中学校においても教職員や児童に感染者が出ているという現状もあります。

 そこで,児童の安全を第一に考え,9月末に予定しておりました修学旅行については,延期することといたしました。

 最終学年である6年生児童にとって,楽しみにしている行事であるため,行先や日程を調整し,実施できる方法を現在模索しているところです。詳細が決まりましたら,再度お手紙にてお知らせいたします。ご理解賜りますようお願い申しあげます。

(追記)
 修学旅行の延期に伴い,9月9日に予定しておりました,保護者説明会も延期いたします。日程等決まり次第お知らせいたします。

            大阪市立鯰江小学校  校長 森元 貴子

学習のようす  (8/30)

新型コロナウイルス感染症対策に加えて、熱中症になりそうな暑さというダブルパンチの中での学習です。

6年生は運動場と体育館に分かれて体育の学習をしています。運動場では、準備運動はピロティの日陰で声を一切出さずに行ったり、早めに切り上げたりしています。体育館のマット運動でも、普段よりも友達との距離を十分にとったり、水分補給をするときも離れて行っったりしています。

コロナや暑さへの対策をしながら、子供たちの学びを止めないように先生たちも工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間  (8/26)

今日から早速、給食が始まりました。

緊急事態宣言下での給食ですから、感染のリスクを考え、昨日の職員会議で、もう一度ルールを確認しました。今日は、どの学級でも感染症対策を徹底できるように給食の時間に何度も職員室から放送を入れました。

教室の換気や食べるとき以外のマスク着用、給食当番のフェイスシールド着用、食べている間のおしゃべり禁止などは、これまでもやってきたことですが、さらに、いただきますのあとの減らしやおかわりはなし、食べ終わっても席は立たずに、ごちそうさまの後に先生の指示で順番に食器を返しにくる、食べるのが遅い人もごちそうさまの後に残って食べることはしないなどなど、少し窮屈な感じがしますが、しっかりと徹底することで、感染を防いでいきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期がスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今日から2学期がスタートです。

始業式では、夏休み中のオリンピックの話や大雨による土砂災害の話に続いて、新型コロナウイルス感染症拡大の現状について、これまで以上に気を引き締めて感染症対策に取り組んでいくことの大切さを再確認しました。大変なときこそ、みんなで支え合い励まし合いながら力を合わせて乗り越えていくこと、いろいろな制限がある中でも、明るく前向きに過ごしたいですねという話をしました。

感染拡大が急速に進んでいる現状にあっては、学校に来ることに対して不安を感じる児童や保護者の皆様も多いかと思います。学校でも、再度、感染症対策を見直しながら徹底できるよう努めてまいります。

保護者の皆様にもご協力いただきますようお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業