鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

国語 「音のかず」 (1年)

5月11日(火)
「う」で始まる言葉の音の数をみんなで手拍子で確認しました。子どもたちに「う」で始まる言葉を聞いてみると「うーばーいーつ」といった今時の単語も出てきて新鮮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

鶴見区2度目のオンラインテスト (3年)

5月11日(火)
本日は緊急事態宣言下における鶴見区での2度目のオンライン授業の試行を実施しました。3年生の学級では、自宅から接続してきた児童も教室にいる児童もみんなが一斉にオンラインシステムのTeamsを使ってみました。子どもたちもPCの扱いにも慣れてきた様子で前回に比べるとスムーズに学習に入れたように思います。まだまだ課題はありますが子どもたちの学びを進めることができるよう努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別活動 「不思議カード」 (4年)

5月10日(月)
いつもユニークな授業を進めてくれる理科の先生が「あなたの考えていることを当ててしまう」という不思議なカードについて教えてくれました。そのカードの製作キットが配られ、子どもたちはワクワクしながら切取りと組立てを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 「サーキット・リレー」 (1年)

5月10日(月)
安全に配慮しながら、簡単な障害物を乗り越えるリレー形式のかけっこを行いました。子どもたちは身体を動かすことができうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

プレゼンテーションソフトを使って。 (5年)

5月7日(金)
マイクロソフトの「Power Point(パワーポイント)」を使って、自分の名前をイラストなどを使って紹介する資料づくりをしてみました。友だちとできばえを見せ合ったりしながら楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(基本配付)

校長経営戦略支援予算(加算配布)