明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

保護者引き渡し訓練ありがとうございました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は保護者引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございました。緊急時に備えて、日ごろの積み重ねが大切になってきます。今後ともご理解ご協力をよろしくお願いします。

いもの収穫♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習園で育てていたさつまいもを2年生は収穫しました。大きいものや小さいもの、連なっているものなど様々な形があり、子どもたちは喜んでいました。

太陽とかげの動き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科では太陽とかげの位置を観察して、太陽とかげの動きについて学習しています。時間とともに変わっていくことを、しっかり記録していました。

令和4年度就学時健康診断ありがとうございました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は令和4年度就学時健康診断を実施しました。ご参加、ご協力いただきありがとうございました。お子さまの入学を楽しみにしています♪

たてわり集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は久しぶりにたてわり集会Aを行いました。今日はスリーヒントクイズで、グループで協力して答えを考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業
4/6 入学式準備

新型コロナウイルス感染症への対応

学校協議会

学校だより

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

「がんばる先生支援」の取り組み