いっしょうけん命はかっこいい 

1月26日 オンライン授業について

1.2年生の皆さんへ

オンラインによる授業のお知らせです。

1年生はこちらへ
1月26日 1.2年オンライン授業について
2年生はこちらへ
1月26日 1,2年オンライン授業

2年生 理科プリント

理科のプリントはこちらへ
2年生理科プリント
2年生理科プリント2

オンライン授業について

生徒の皆さんへ

オンラインの授業の準備をしています。
1,3年生は担任からお知らせいたします。
2年生のオンライン授業は下をクリックして、確認してください。
 2年生オンライン授業はこちらへ

新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

この度、本校職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
これを受けまして、大阪市教育委員会、淀川区社会福祉センター、学校医等と連携し、濃厚接触者についての基準に則って調査を行った結果、濃厚接触者はおりませんでした。現在は、通常どおり学校での学習活動を行っております。
今後学校内で陽性者が出て、お子様が、感染者の濃厚接触者に特定された場合は、個別にご連絡さしあげますので、よろしくご対応いただきますようお願い申しあげます。
 以下の3点についてよろしくお願いいたします。

1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
2 随時、状況の変化や対応についてはホームページで連絡いたします。
3 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。

3年女子体育 〜エアロビダンス〜

雨グランド不備のため、授業内容を変更。
格技室にてエアロビダンス。
息が少し上がる程度の有酸素運動を約30分続けました。
さて、学年末テスト前ですが、
適度な運動は効率学習に有効です。
直前期のコンディションニングを整えるには、軽く息がはずむ程度の運動が最適です。
筋肉は脳からの指令で動くため、脳も刺激できます。結果、脳の血流が高まり、栄養や酸素が運ばれやすくやります。
これで学年末テストはバッチリ大丈夫でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 第77回入学式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ