いっしょうけん命はかっこいい 

吹奏楽部 〜反省会〜

吹奏楽部
今日は昼から反省会でした。
昨日の自分たちの演奏を聞いて
良かった点と改善点を書き出し
パートで話し合いました。
今後の目標、それを達成するためにどうすればいいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき学級 〜補習学習会〜

みんな
夏休みの宿題を楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

向日葵を守る園芸部

園芸部は季節の野菜や花を育てています。
猛暑の中、向日葵の周囲の雑草を取り除いていました。 
プランターには、枝豆と小松菜、ほうれん草などを育てています。

野菜は収穫して家庭に持ち帰ったり、時には家庭科部と合同で調理したりします。
しかし、コロナ禍、調理や会食は厳しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸部 〜活動報告〜

園芸部では
畑の作業を通して作物を作る楽しみ、やり遂げる充実感を味わうことができます。

夏は雑草がよく生えるので草むしりが大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部部 〜銀賞〜

吹奏楽コンクール 北地区大会
吹奏楽部の皆さん
お疲れ様でした。
多くの吹奏楽部が目指す「コンクール金賞」
今回は届きませんでしたが、皆でひとつものを作り上げる喜び、素晴らしさを感じていることができたでのではないでしょうか。
次の演奏会に向けて、さらなる高みを目指しましょう。
写真
校内練習の様子です。
尚、コンクール演奏中の写真撮影は禁止されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 第77回入学式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ