いっしょうけん命はかっこいい 

10月27日(水) 〜気持ちのいい朝〜

おはようございます。
気持ちのいい朝を迎えています。
本日
3年生は英語力テストが実施されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生ティーンズセミナー 〇〇だけで100点満点!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5・6時間目、1年生はティーンズセミナー(性教育)を行いました。助産師会から講師の方が来てくださり、たくさんのお話を聞かせてくださいました。生命の誕生の仕組みから、思春期の心と体の変化、そしてネット社会の中で自分を大切にするために必要な知識など、盛りだくさんの2時間でしたね。

 その中で特に心に残ったのは、「ここにいるだけで100点満点」という言葉でした。みなさんは一人ひとりがとんでもない確率の中で生まれてきた命であり、奇跡です。本来はこうして生きていることだけですばらしいことで、それに勝ることはないのです。

 自分や、周りにいる人もみんなが、「奇跡」の存在である。それをしっかりとこころに刻んで、大切に一歩一歩生きていきたいですね。

 神保先生、すてきな心温まるお話を、本当にありがとうございました。

 明日は1年生は6時間目に校外学習に直前指導を行います。現在の天気予報では、金曜日は降水確率0%!気持ちいい天候の中、校外学習ができそうで楽しみです!


各委員会 〜生徒会 前期最終〜

生徒会前期最終日です。
写真は生徒会メンバーです。

学校生活の様々な場面で生徒の自主的、主体的な活動が行われました。
学校行事への協力、あいさつ運動の実施、ボランティア活動や募金運動など。

常に自覚と責任感を持ち、共に協力し、信頼し支え合おうとする人間関係を築きながら、
見事職責を果たしました。
生徒会前期役員の皆さん
誠にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき担当 〜生きた英語〜

6限
ALTトーマス先生による
くすのき学級2,3年英語の合同授業です。
外国の人とのふれあいから外国を身近に感じ、英語や海外に興味を持つきっかけになります。
また、「もっと英語で話してみたい」というモチベーションにつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 〜食物繊維〜

米飯、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮物
焼きのり、牛乳
ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 第77回入学式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ