いっしょうけん命はかっこいい 

Dynamiteに「楽しさ」を感じる時

?3年生 体育大会
学年演技全体練習です。

メンバー一人ひとりが自律的に考え、行動し、仲間と助け合いながら、自ら学習、成長する集団を目指します。
「楽しさ」を感じる時、モチベーションが最大となり、集中力が高まります。

がんばれ! 74期生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えごころ

一年生美術では、単位形をもとにした構成で配色を決め、16マス全体のグラデーションを考えていきます。
個々に16マスの配置でオリジナルの作品ができます。
正面ホワイトボードには先輩たちの作品がサンプルとして掲示されていて参考になります。

独創的な発想力で、世界で一枚の作品ができるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

50メートル走

一年生50メートル走の記録会です。
身長も体重も、成長著しい中学生期です。
筋力の発達も顕著です。

小学校の時よりも速くなってるはずですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8:40-50 「自学・自習」

3年生
廊下、教室の様子です。

朝の10分間にメリハリをつける。
1時間目の授業にも集中して学習に臨むことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(火)_晴

おはようございます。
朝の登校の様子です。

生活委員会担当は1組です。
8時15分から
あいさつ運動、服装、25分から予鈴遅刻チェックを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 第77回入学式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ