いっしょうけん命はかっこいい 

「Dynamite」レクチャー

振付担当リーダーから班リーダーへのダンスレクチャーの様子です。
自由で楽しいダンスを創作できました。
来週以降
チームの結束力や技術力を如何に発揮するか。
ダンスリーダーがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

同期型オンライン授業

3年生 
数学・国語オンライン授業の様子です。
リアルタイムで生徒と同時接続をするオンライン授業スタイルです。
画像1 画像1
画像2 画像2

Dynamite体育館練習

盛り上がるリズミカルな曲 「Dynamite」ダンスで大盛り上がり。

体育館で学年演技としてダンス練習する三年生、生徒の顔には笑顔が絶えません。

梅雨の憂うつな気分が、この曲でぶっ飛びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生体育大会練習

一年生体育大会練習を体育館で行いました。
中学校に入って初めて臨む大きな学校行事です。
学年生徒集団が志を一つにして行進を始めます。腕を振り、膝を高く上げます。腕の高さは志の高さ。
一年生みんないっしょうけん命です。

この日は召集練習も行い、自身の参加種目を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小満

5月21日(金)雨 
今日は24節気の小満です。
あらゆる生命が満ち満ちていく時期のことで、太陽の光を浴び、万物がすくすく成長していく季節です。

昨夜は激しい雨に何度も目を覚まし、昼間は、毎日がどんよりとした天気、なんだか気分までもがジトッとしてしまいがちです。こんなときはお花を飾って気分を明るくさせてみるのもいいですね。テーブルの上に一輪だけでもあると、不思議と心が軽やかになってきます。植物の力で清々しい日々を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 第77回入学式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ