☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

全校集会

全校集会の様子です。

緊急事態宣言が解除され、久しぶりの中庭での全校集会が行われました。

校長先生から
○たくさんの人が快適に生活していくために、ひとりひとりがルールを大切にしていくこと
○今までの自分のがんばりやできなかったことをしっかり見つめて、1学期の振り返りをすること
についてお話がありました。

期末テストも終了し、1学期も残り1か月を切りましたが、日々の学校生活を大切にして頑張りましょう。
画像1 画像1

ソフトボール部活動報告

6月26日(土)、本校でソフトボールの大会が行われました。一回戦は初回に先制されたものの、旭陽中の攻撃がうまくつながり、見事逆転勝利をおさめました。しかし、二回戦は相手の攻撃におされ、負けてしまいました。
緊急事態宣言後、2か月ぶりの試合で子どもたちも緊張しながら頑張っていました。この悔しさをバネに次の大会にむけて頑張ります!
応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市バレーボール交流大会

6月20日(日)、本校で大阪市バレーボール交流大会が行われました。
バレーボールとして部活動が再開されてから2週間。練習試合もできない中で、この大会は非常に貴重な試合経験となりました。まだまだ課題が残るチームですが、これからひとりひとりが高い意識を持ってバレーボールと向き合ってもらえればさらなる成長につながります。夏の大会に向けて、一生懸命がんばります。応援よろしくお願いします!

笑顔でがんばれ!旭陽バレー部!!

大阪市バレーボール交流大会
旭陽 2-0 平野北
旭陽 2-0 菫
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 就学援助の申請について

令和3年度の就学援助申請の締切日が

 6月30日 となっています。

申請を予定していて、まだ提出されていない方はお急ぎください。

申請用紙は1月に配付済ですが、お手元に無い方は下記をクリックして印刷していただくか、学校の事務室までご連絡ください。

また、ご不明な点がありましたら、学校の事務室まで遠慮なくご連絡ください。

6月30日までに提出していただくと、4月にさかのぼっての認否判定が出ますので、認定されると、4月以降分が支給対象となります。

6月30日以降に事情が変わるなどして、就学援助を申請される場合は、申請日=認否判定日となり、認定されると、申請日以降分が支給対象となります。

令和3年度就学援助制度のお知らせ
令和3年度就学援助申請書兼世帯状況票


高校進学説明会のご案内

旭区高校進学説明会等についてのプリントを配付いたします。

*新型コロナウイルス感染症対策のため、動画視聴の説明会となります。

*生徒にプリントを配付いたしますが、参考にしてください。
↓をクリックしてください。
高校進学説明会のご案内

高校進学説明関係情報
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31