11日(火)昼食用意。17日(月)3年実力テスト、21日(金)15時30分〜進路説明会、24日(月)25日(火)26日(水)期末テストです。

離任式

3月31日(木)

 今日は、この3月で転退職により、本校を去られる教職員の離任式を、多目的室で行ないました。
式後は部活動中の生徒や卒業生の拍手の中花道を通り、最後は吹奏楽部の演奏に見送っていただきました。

 本校の教育活動にご尽力いただきありがとうございました。
新しい生活や異動先の学校でも、お体を大切にして頑張っていただきたいと思います。

 令和3年度も今日で終わりとなります。この1年、ホームページをご覧いただき、ありがとうございました。
 引き続き、令和4年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者の皆様へ(入学式の参列について)

第43回 入学式の参列について

 早春の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
 平素は本校教育の推進にご支援、ご協力を賜り厚くお礼申しあげます。

 さて、先日の保護者説明会で、入学式の参列については後日、鯰江中学校のホームページ掲載とのお願いをいたしました。

 今回、大阪での「まん延防止等重点措置」が、解除されましたが、いまだ予断を許さない状況下での入学式となります。
したがって、参列の制限など昨年度同様の対応で行うこととさせていただきます。

 コロナ感染症拡大の予防策を実施しながらの形式となるため、入場人数制限(参列保護者は各ご家庭1名まで)、式次第の簡素化、入場される方への検温、消毒等、皆様方には何かとご不便をおかけしますが、生徒の安全確保のため、何卒、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

1.日 時 令和4年4月6日(水) 午前10時 開式(新入生入場 9時55分)
 ・保護者受付(各ご家庭1名まで) 午前9時20分〜

2.場 所 式場 大阪市立鯰江中学校 体育館

3.その他(お願い)
 ・各ご家庭で入場可能は1名までとします。
  ※ 兄弟姉妹を含め、在校生、来賓の参列はご遠慮ください。
 ・入場の際、検温とマスク着用・手指の消毒にご協力ください。
  ※ 発熱(37.5度以上)、体調不良がある場合はご入場をお断りします。
 ・徒歩でのご来校をお願いします。自転車等での来校はおやめください。
 ・校内での撮影など個人情報に関わる取り扱いには十分にご注意ください。
  ※ なお、今後の感染状況により変更等が生じた場合は、入学式前日の鯰江中学校ホームページでお知らせいたします。
  ※ 今回はコロナ感染症拡大防止のため、新入生の安全確保のための措置で皆さまには大変ご不便等をおかけします。実りある式典になる様、ご理解・ご協力を重ねてお願いいたします。

お詫び(新2年生)

新2年生保護者の皆様へ

 3月2日に配布いたしました、「一泊移住のお知らせ」のプリントで
 保護者説明会の日程が、誤って新1年生の保護者説明会の日程となっていました。

 「学年だより」の記述と説明会の日が異なりお問い合わせをいただきました。

 正しくは 「学年だより」のとおり
 新2年生の一泊移住保護者説明会は4月15日(金)となります。
 お詫び申し上げますとともに、訂正いたします。

※ なお、新1年生の保護者説明会が4月20日(水)を予定しています。
  時間は1年2年ともに15時30分となります。よろしくお願いいたします。



男子バスケットボール部

3月26日(土)・27日(日)
男子バスケットボール部の大阪総体大阪市地区予選の準決勝・順位決定戦が下福島・三国・鯰江・桜宮の4校で行われました。(黒が鯰江)

3/26 準決勝結果
鯰江 45ー57 桜宮

3/27 3位決定戦結果
鯰江 57ー76 下福島

結果ベスト4

どちらも力及ばすでしたが、選手はよく頑張りました。この敗戦を糧に春季総体も頑張ります。
今後とも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部

3月26日(土)
昨日に引き続き、女子バスケットボール部の大阪総体大阪市地区予選の決勝が行われました。

結果
鯰江 37対69 大領

昨年度の優勝校相手に、最初は接戦だったのですが、力及ばず負けてしまいました。
しかし、選手はよく頑張りました!
準優勝おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式(8:40)
4/6 入学式 10時開式

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ